- HOME
- よくある質問
よくある質問
処方された降圧剤で血圧は安定しています。処方を続けていただきたいのですが、診察を受けないといけませんか?
降圧剤による副作用(電解質の異常等)を診察する必要があります。
心臓の負担は解消しているか、心臓の大きさは変化していないか、腎臓に障害は出ていないか、毛細血管の動脈硬化は進行していないか定期的な評価が望まれます。
診察を受けることをお薦めします。
腎機能の検査はどのように行うのですか?
腎機能の評価は、尿検査ではなく、血液検査でクレアチニンの数値を調べます。数カ月に一度の定期的な検査を継続し、腎機能に低下傾向がないかを診させていただきます。
尿検査はなぜ必要なのですか?
血液採取よりも患者さまのお身体に負担をかけることなく、腎機能・動脈硬化・糖尿病・肝機能・尿路感染症などの状態を調べることができます。当院では、感冒が疑われる患者さまにも尿検査をさせていただくことがあります。